2022年3月配信開始U-NEXTおすすめ作品

NEWS

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

気温も徐々に上がり春の気配が近づいてきています。
コロナもなかなか収束に向かいませんが、そんなときはU-NEXTで映像作品を楽しむのもいいですよ。
2022年3月より配信になるU-NEXTのおすすめ作品を予告編と共に紹介します。

洋画

おすすめは以下の4作品。

アイダよ、何処へ?(3月2日より)

ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争中の1995年、多数のイスラム教徒が虐殺された事件「スレブレニツァ・ジェノサイド」を題材とした映画。国連平和維持軍で通訳の仕事をする主人公の女性が家族や同胞を危険から守ろう奔走する。
戦争はいつも悲劇しか産まないのに、なぜか終わらない・・・。

キャッシュトラック(3月9日より)

ジェイソン・ステイサム最新作!監督はガイ・リッチーというゴールデンコンビがお送りするアクション満載の映画です。現金輸送専門の警備会社に入った通称H(ジェイソン・ステイサム)。彼はヒーロー「英雄」なのか、それともヒール「悪党」なのか?

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(3月16日より)

トム・ハーディー主演のヴェノムの第二弾作品。今回はシリアルキラーに寄生するカーネイジとの戦いをド派手にやらかしてます。

トムとジェリー カウボーイ・アップ!(3月18日より)

このシリーズがまだ作られていたとは知りませんでした。おなじみトムとジェリーです。

邦画

以下の5作品に注目。

ベイビーわるきゅーれ(3月1日より)

殺し屋の女子高校生が社会に適合すべく奮闘するというストーリー。主演は高石あかりとスタントパフォーマーの伊澤彩織。スタントパフォーマーだけあって、アクションはかなり魅せてくれます。

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(3月2日より)

浜辺美波、高杉真宙が出演。
マンガ、アニメ、テレビドラマ、映画と人気のコンテンツですね。

CUBE 一度入ったら、最後(3月2日より)

1997年の映画「CUBE」のリメイク作品。オリジナルとどう違うのか、ちょっと気になります。

マスカレード・ナイト(3月16日より)

東野圭吾原作「マスカレード・ホテル」の続編「マスカレード・ナイト」の映画化。
刑事キムタクとホテルマン長澤まさみのコンビが再び。

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル(3月25日より)

好きになったほうが負け!という恋愛頭脳戦のファイナルです。橋本環奈かわゆす。

韓流・アジアドラマ

イ・ジュンギのこちらの作品が注目。

悪の花(3月3日より)

イ・ジュンギ主演最新作、百想芸術大賞5部門ノミネート作品。サスペンスラブストーリー。

アニメ

アニメは昨年公開されたこちらの作品が配信開始。

竜とそばかすの姫(3月2日より)

『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』『未来のミライ』の細田守監督作品。これがメタバースってやつなんすかね?

ドキュメンタリー

ヒストリーチャンネル、HBOなどのドキュメンタリーも多く配信しています。

ドリームチーム 世界を変えたバスケ界のレジェンドたち(3月3日より)

マイケル・ジョーダン、マジック・ジョンソン、チャールズ・バークレーなどNBAのスター選手スター選手が結集したオリンピックチームのドキュメンタリー。以下の動画は実際の試合映像ですが、この時代のアメリカチームを追ったドキュメンタリー作品です。

アメリカ政府公認の拷問 / THE FOREVER PRISONER(3月17日より)

アレックス・ギブニー監督の映画のようですが、映像はヒットしませんでした。来週の配信を待ちましょう。

バラエティー

サンドイッチマンのライブ動画が沢山アップされます。ファンは心して見ましょう。

  • サンドウィッチマンライブツアー2016(3月11日より)
  • サンドウィッチマンライブツアー2015(3月11日より)
  • サンドウィッチマンライブツアー2014(3月11日より)
  • サンドウィッチマンライブツアー2013(3月11日より)
  • サンドウィッチマンライブツアー2012(3月11日より)
  • サンドウィッチマンライブ2011 新宿与太郎完結篇(3月11日より)
  • サンドウィッチマンライブ2010 新宿与太郎音頭(3月11日より)
  • サンドウィッチマン ライブ2009~新宿与太郎狂騒曲~(3月11日より)
  • サンドウィッチマン ライブ2008~新宿与太郎行進曲~(3月11日より)

ライブ配信

コロナ禍ですっかり定着したライブ配信もあります。今月はオフィスオーガスタの長澤知之や秦基博のライブも配信します。ライブ配信を見るには別途チケットが必要です。

  • Office Augusta 30th MUSIC BATON Vol.5 長澤知之『世界は変わる』(3月11日)
  • Hata Motohiro 15th Anniversary LIVE“Philharmonic Night”(3月12日)
  • 第一生命 D.LEAGUE 21-22 ROUND.9(3月21日)

コメント