長く続くコロナ禍。政府の旅行支援制作もGWは外されており、なんだかなぁといった感じ。旅行にいきたいけれど、いまいち足が向かないという方も多いかもしれません。そんな予定もなかなか立てづらい方は、U-NEXTで思いっきり楽しんじゃいましょう。GWにおすすめの作品です。
まずはラインナップを一挙に。
ここからは各作品の予告も交えながら、作品を選びましょう。
ピースメーカー
昔のTweetが問題になって、ディズニーでの企画が無くなるなど不運が続いたジェームズ・ガン。DCに拾われて撮った映画『スーサイド・スクワット』は、やっぱりジェームズ・ガンという感じの最高な悪ノリ映画で良かった!そのスーサイド・スクワットに登場したピースメイカーを主役にしたスピンオフ作品がこれ。
製作総指揮と脚本にジェームズ・ガンの名前があるので、面白いことは確実かと。この作品は必見でしょう!早速見なきゃ!
2022年4月15日(金) 0:00 から、第1話配信(毎週1話ずつ配信予定)の全8話です。
ユーフォリア/EUPHORIA シーズン2
スパイダーマンではトム・ホランドとラブラブな雰囲気を出していたゼンデイヤ主演のドラマ。
U-NEXTの作品紹介はこんな感じ。
HBOとA24がタッグを組み、人気ラッパーのドレイクが製作総指揮を務め、主演ゼンデイヤがエミー賞を最年少で受賞、アメリカで一大センセーションを巻き起こした衝撃作の新シーズン。ドラッグ、セックス、バイオレンス…Z世代の姿を過激かつスタイリッシュに描く。シーズン2でさらなる盛り上がりをみせ、『ゲーム・オブ・スローンズ』に次ぐHBO史上第2位の視聴者数を記録、2020年代最もツイートされたシリーズに。
引用:U-NEXT
現代のアメリカという感じの作品なんでしょうね。まだ見ていないのでなんとも言えませんが。
シーズン2は2022年4月22日(金)0:00 全話一挙配信予定、全8話です。
ステーション・イレブン
チャイルディッシュ・ガンビーノのMVや、ドラマ「アトランタ」でもおなじみの、ヒロ・ムライが監督。パンデミックで人類が死滅し、文明社会が崩壊して20年後の世界を描く作品。ニューヨーク・タイムズ紙が「2021年のベストドラマ」に選出。世界的なベストセラー作品が原作です。
吹替版の予告もあります。
予告を見る限りでは、オドロオドロしくない、スタイリッシュな映像がいい感じです。コレはちょっと見たい作品です。2022年4月29日から全10話一気に配信です。
ディスカバリー・オブ・ウィッチズ ~第3章 魔女の血族~
トワイライトシリーズなど、バンパイヤとのラブロマンスものは結構ありますね。こちらもバンパイヤと魔女の禁断の愛を描いたファンタジーラブロマンスというジャンルになるようで・・・。
予告編は第1章のものです。
2022年4月30日(土)0:00 より全話一挙配信予定。全7話です。
HALO
Xbox®の名作ゲームを映像化。ゲームの映像化作品もかなり多いですね。
予告を見る限り、細部にわたり映像にかなり予算が使われている感じがします。スピルバーグも製作総指揮に名を連ねてますね。
2022年5月4日(水)0: 00 第1話配信予定(毎週1話ずつ配信)。全9話です。
レイズド・バイ・ウルブス / 神なき惑星 シーズン2
エイリアン、ブレードランナーなど、数々のヒット作を生み出すリドリー・スコット監督作品。
地球から他の惑星に移り住むアンドロイドと人類のサバイバルドラマといった感じでしょうか。わたしはシーズン1の途中までしか見てないですが。
シーズン2は2022年5月27日より配信予定です。
他にも続々、話題作を配信予定
他にも『ゴッドファーザー』制作の舞台裏に迫るドラマシリーズ『The Offer』、大統領夫人に焦点を当てた『The First Lady』、ジョセフ・ゴードン=レヴィット主演、世界的企業となったUberのCEOを描いた『Super Pumped: The Battle For Uber』など、続々と配信予定。
U-NEXTを要チェックです。
わたしはとりあえず『ピースメイカー』と『ステーションイレブン』を見ようと思います。
コメント